プログラムの意義
家庭生活の体験
観光客としてではなく、家族との生活を体験することにより、その国の人と同じ視点に立って内側からその国の社会や文化を観察し理解することができます。
生きた英語の学習
英語を話す人々との生活において、生きた英語にふんだんに接することにより、将来の英語学習への強い動機づけを得ることができます。
見聞を広める
日程と時間の許す限り、各所へ出掛け、見学することによって、大いに見聞を広めることができます。
友人づくりに
受験体制下の日本では考えられないような暖かい仲間意識を参加者一同の間にはぐくみ、更にその国の人との間にも国境を越えた友情を育てることができます。
人間形成
参加者一人ひとりが、上述の4つの経験をすることにより、日本人と日本文化を新しい目でとらえ直し、たえず自己を反省し、自分を鍛え成長させることができます。
世界平和への貢献
参加者自らが意識するしないにかかわりなく、結果として、各自が国際親善のための民間使節の役割を演じ、世界平和への最も確かな基礎作りをするのに役立つことができます。
トップページ
ホームステイとは
プログラムの意義
募集コース
研修日程
申し込みから帰国まで
【本社】
沖縄県那覇市久茂地2-2-2
タイムスビル10階
TEL 098-866-4289
FAX 098-866-4855
【中部支社】
沖縄県沖縄市胡屋1-12-24
TEL 098-939-3000
FAX 098-938-6600